
-
ITEMS
商品一覧
普段履きはもちろん、
和装に合わせて履いて頂ける下駄や雪駄のほか、
阿波踊りや郡上踊りなどで実際に使用されている踊り下駄、
旅館や神社仏閣でご使用いただける業務用の商品まで
幅広く製造しております。
-

男下駄
商品を見る履きやすいフィット下駄から伝統的な二枚歯まで、各シーンに合わせた男性用の下駄を豊富に取り揃えております。
-

女下駄
商品を見る履きやすいフィット下駄から伝統的な二枚歯まで、足元から女性らしさを引き立てる下駄を豊富に取り揃えております。
-

子ども下駄
商品を見るお子様向けサイズの下駄、雪駄、サンダル商品を取り揃えております。お子様専用に製造しておりますので小さな足でも安心して履いていただけます。
-

雪駄
商品を見る男性用、女性用の雪駄を取り揃えております。
日本伝統の履物として気軽に履くことができ、足元から和の雰囲気を感じられます。 -

踊り下駄
商品を見る日本を代表するお祭りや盆踊りで使用されております。伝統的な衣装に合わせ、踊り子たちの足元を彩る下駄を揃えております。
-

一本歯下駄
商品を見る履くことで体のバランス感覚を養い、体幹を鍛えるのに効果的とされています。アスリートのトレーニング器具としても注目度が高まっています。
-

サンダル
商品を見る日常の些細な場面に気軽に木のぬくもりを取り入れていただけます。細部まで丁寧な作りで、どなた様にもご愛用いただける商品です。
-

木製雑貨
商品を見る「木」を扱ってきた職人が生み出す、温かくおしゃれな木製品は日常使いはもちろんのこと、ノベルティにも最適です。
BRAND
-
河原学園×長浜木履工場
河原デザイン・アート専門学校のグラフィックデザイン科2年生35人が下駄をデザイン。
生徒や来校者による投票にて選ばれた「若者が履きたくなる下駄」。 -
アートサンダル Candal vol.2
PDF資料ダウンロード下駄の伝統工芸士が現代アーティストとコラボレーション。個性豊かなアートと、ぬくもりあふれる桧をもっとたくさんの人に感じてもらうため、サンダルというアイテムで形にしました。
-
健康ハーフサンダル Shant!
PDF資料ダウンロード伝統工芸士の下駄職人が一足ずつ丁寧に仕上げた、竹踏みのようにかかとを出して履くサンダルです。室内履きとして日常生活に取り入れることでいつでも気軽に足ツボをセルフマッサージ!
-
長木保育下駄・草履
下駄や草履を履くことで健康な足にしていただきたいという想いを込めた商品です。
通常の花緒よりも足への負担が少なくなる生地を使用しています。
「長木保育下駄」は(有)長浜木履工場の登録商標です。(登録第5229425号) -
TTree
下駄の伝統工芸士が下駄作りの技術やエッセンスを取り入れて作る木製雑貨シリーズ。
木との出会いが日常に温もりと安らぎを与え、毎日をおしゃれでナチュラルに彩ります。




